4K放送を視るためにはどうすればいいの!?
先日、投降した記事(いま建設中の家は4K放送に対応してる!?)で、アンテナやチューナーだけ4K放送対応にしても4K放送に対応でき...
マイホームが2018年に完成し京都から滋賀へ引越しました。気ままに家や生活のことなどをつらつらと・・・
先日、投降した記事(いま建設中の家は4K放送に対応してる!?)で、アンテナやチューナーだけ4K放送対応にしても4K放送に対応でき...
2018年12月1日から4K放送が開始されますが・・・ いま建築中はもちろんのこと、場合によってはリフォーム中、リノベーション中の人で...
建築事務所から工事の工程について連絡がありました。 今後の予定としては次の日程で進めるとのことでした。 ■6月2日(土)・3日(日)...
忙しくて日数が空いてしまったけど、オール電化に決めた理由その1の続きです。 -------------------------...
建築事務所へ行き、何点かお話と確認などしてきました。 工事の進捗も聞いてきたので、いまのマイホームの進捗状況になります。 現場に...
この記事は2回に分けて書く予定でいますが、オール電化にした一番の理由は2回目に書きます。 ここではオール電化に不可欠なIHクッキン...
写真はSUUMO等で資料請求した施工会社のパンフレットです。 (宛名とか載っているので裏返していますが・・・) 写真は全部ではないの...
今ごろマイホームは、地盤改良工事である柱状改良も真っ只中だと思います。 これは1週間前後かかるのかなとみてます。 地盤改良工事が...
建築事務所の方とリクシルのショールームに行ってきました。 コストダウンのためキッチンやシステムバスなど水回りの見直しと、電気工事と照明...
普段は仕事のため現地にいくことはできないのですが、どうやら擁壁を一部残し古民家の解体工事が終わり地盤調査も実施されたようです。 購...